SEARCH
2025.03.15 【重要】表参道店舗B1Fフロア通常営業再開のお知らせ
商品を探す

SPOTLIGHT
NOW AND THEN :復刻されたブランドバッグ part1

近年のサスティナブルの流れにより
ヴィテージバッグのブームは本格的に。
有数のラグジュアリーブランドから
過去のアイコニックなバッグを次々と復刻され
さらにヴィンテージブームは加速中。




”GUCCI BAMBOO 1947”




THEN
(1947年)

・第二次世界大戦が終わった後の資材不足の中、
日本の竹を用いて創られたユニークなデザイン。

・当時の革の質感と仕上げは、
現在の技術では体現しづらいもの。

NOW
(2020年復刻)


・2種類のストラップを付属し
現代のニーズに合わせている。

・最新の技術を用いた革の質感や仕上げが特徴で、
耐久性や美しさが向上。


 

"GUCCI DIANA"

 


THEN
(1991年)

・ダイアナ元妃が愛用したことで有名なバッグ。

・当時のロイヤルファミリーのファッションに欠かせなかった
ミニハンドバッグとは正反対の大きめのバッグを
あえて選んで着用し、英国王室との完全な別れと
彼女自身の自由を表現。

NOW
(2021年復刻)

・ハンドルの保護の機能兼デザインとして
バンブーハンドル部分にレザーのベルトが追加。

・より多様なカラーバリエーションと素材の展開。
エキゾチックレザーも採用された。

・金具やロゴのデザインがより現代的に。

 

 

"GUCCI JACKIE 1961"




THEN
(1961年初期)

・元アメリカのファーストレディだった
ジャクリーン・ケネディが愛用したことで有名になり、
「ジャッキー」の愛称が付いた。

・シンプルなカラーパレットが中心で無駄のない
ワンショルダーバッグ。

・ピストンロッククロージャーが特徴。




NOW
(2020年復刻)

・サイズ展開や形状に微調整が加えられた。

・カラーバリエーションと素材が豊富に。

・調整と取り外し可能なトラップを付属。

・限定モデルやコラボレーションモデルも展開。


 

"DIOR SADDLE BAG"


THEN
(1999年)

・ジョン・ガリアーノ(John Galliano)が
デザイナーだった時代の
アイコニックなバッグ。

・キャンバスだけでなく、
ビーズ、刺繍など様々な素材が施された
華やかなデザインやカラーバリエーションがあった。







NOW
(2018年復刻)

・新たにストラップが付属。

・落ち着いたニュートラルなカラーの展開が多く、
過去はカジュアルな服装に合わせるイメージだったら
もっとエレガントで上品なイメージを構築している。

 





"FENDI MAMMA BAGUETTE"

 


THEN
(1997年)

・ワンサイズのみ。

・発売当時は爆発的な反応はなく、
米国のドラマ「Sex and the City」で
主人公のキャリーが着用したことによって
トレンドとなった。

NOW
(2019年復刻)

・流行の始まりとなったドラマのワンシーンを
彷彿とさせるようなキャンペーンを製作し
マーケティングに起用。


・複数のサイズ展開。
以前より硬い素材が使われている。


・幅の広いクロスボディ用のストラップが付属。


  

 

"LOUIS VUITTON CROISSANT"

 


THEN
(2000年代初期)

・ショルダーストラップの調整可能。

・内張がソフトなマイクロファイバーで
仕上げられた。


NOW
(2023年復刻)

・ストラップの調節可能な幅が広くなった。

・サイズのリニューアル
マイクロバッグが付属。